2025年9月5日金曜日

サザンリーフ宇品海岸 デイサービス「夏祭り」


 デイサービスでは8月15日に夏祭りの行事を行いました🎐


まずは水分補給を兼ねて、かき氷の提供です😊

「レモン味のかき氷、はじめて食べたよ!おいしいね✨」



ゲームは「おじゃみでダーツ」と「射的」をご用意しました👌


皆様、真剣に的を狙って( ^ω^)・・・


みごと的中!



ゲームの得点上位2位までのお客様、計4名に景品を贈呈しました🏆



最後は綿菓子を召し上がっていただきました(*^^*)

職員のお子さんも綿菓子配りのお手伝いです🌸


「綿菓子なんて何年ぶりだろう♪」



まだまだ暑い日が続きますが、

皆様が楽しく明るい気持ちになれるような行事を考えてまいります!

次回もお楽しみに💕



2025年9月5日

医療法人社ひがしの会

サザンリーフ宇品海岸 梶本

2025年9月4日木曜日

ヘルスケアホーム井口 おやつレク「たこ焼き」🐙


8月のおやつレクは「たこ焼き」🐙でした!


生地をたこ焼き器に流し入れています♪

具材のたこ、紅生姜、天かす、ねぎを入れています!


みなさん上手にたこ焼きをひっくり返しておられました!



ソース、マヨネーズ、青のり、かつお節をトッピングして完成です♪





フロアにはたこ焼きの良い匂いが漂っていました(^▽^)


来月のおやつレクもお楽しみに♪



2025年9月4日
医療法人社団ひがしの会
ヘルスケアホーム井口 
厨房 松村

2025年9月3日水曜日

サザンリーフ宇品海岸「世界料理フェア」~タイ王国~

 皆さまこんにちは

もうすぐ9月に入りますが

まだまだ暑さが残りますね💦

朝と夕は少し涼しく感じる日もありますが

広島では熱中症アラートが発表されています

しっかりと水分補給をしていきましょう‼️


今回は「タイ王国料理」を8月29日にお届けしました✨

本日のメニューはこちらです!

タイ料理のベースは

移民した中国系民族によってもたらされた中華料理です。

その為

「揚げる」「炒める」「蒸す」

といった中華料理でよく使われる調理法が頻繁に用いられます。

また、インドシナ半島に位置することもあり

インドからも大きな影響を受け

カレーなどスパイスを使った辛みのある料理が多く存在します。

今回提供した「ガパオライス」は

タイの国民食として知られており

バジル(ガパオ)とひき肉(鶏肉又は豚肉)

を炒めご飯にのせて食べます。

ナンプラーやオイスターソースで味付けしています。

パッタイはタイの焼きそばで

米から作られた麺とプリっととしたエビが特徴です。

屋台料理として親しまれています!

ヤムマクアの

「ヤム=和える」「マクア=ナス」

という意味であっさりとした味付けの焼きナスのサラダです。

えびがたっぷり入った「トムヤムクン」は

タイの代表的なスープで世界三大スープにも数えられています‼️




彩りも良く、タイの魅力がたくさん詰まっています(/・ω・)/







耳にしたことのあるようなメニューだけど

どんな味なのかしら?

とワクワクしながら皆さま召し上がっていました!

来月はペルー料理を提供予定です( *´艸`)
楽しみにお待ちください💕

2025年9月3日
医療法人社団ひがしの会
サザンリーフ宇品海岸 友田