2025年7月4日金曜日

サザンリーフ宇品海岸 お客様の作品紹介①

 

梅雨が明け、暑い日が続いていますね🌞


今回はお客様が描かれた素敵な絵画を紹介します(^^)/

水性の手紙ペン✏と水彩用の筆ペン✏で書かれました💛

定年後、60歳から本格的に趣味として絵を描かれているとのことです!



題『オオ、タイヤボート お前もタグボートかい』


題『ネエネエ 前 隣りの方』



どちらも有料老人ホームのフロアの窓から見た景色を描かれたものです
舟を見ながら、舟といろいろ会話を楽しんで描かれたとのことで
舟に話しかけている言葉が題名となっています🚢🌟

これからの作品も楽しみです😊💗





2025年7月4日

医療法人社ひがしの会

サザンリーフ宇品海岸 梶本

2025年7月3日木曜日

サザンリーフ宇品海岸 デイサービス「選べるおやつ」

 

デイサービスでは、

お客様にお好きまおやつ🍰を選んでいただく

「選べるおやつ」の日があります😊


今回はこちらのラインナップです💗



色とりどりの綺麗なおやつにお客様もにっこり(^^♪

「どれも食べたいなぁ~」「可愛いねぇ」



「三色だんごにしようかなぁ😊」



「どうぞお召し上がりください🍡✨」


次回の選べるおやつの日も楽しみですね💛


2025年7月3日

医療法人社ひがしの会

サザンリーフ宇品海岸 梶本

ヘルスケアホーム井口 花見ウォーク⑥🌺

 天気のいい日に作業療法士や介護職員と

1日3名ずつではありますが、

季節を感じていただくために

散歩をしています🌼


「あっち行ってみよう!!」


「綺麗に咲いとるよぉ~😍」


土手沿いまで来ると・・・



紫陽花が!!


綺麗ですねぇ😊


その時にしか見れないお花🌺

外の新鮮な空気を吸って

季節を感じていただける

お花見ウォークでした👏

お客様の思いを形にしている職員には感謝です(人''▽`)

お客様に楽しく、安心して生活していただける様

支援を行ってまいります!!


2025年7月3日
医療法人社団ひがしの会
ヘルスケアホーム井口 
施設長 林


2025年7月2日水曜日

サザンリーフ宇品海岸 デイサービス「大運動会」


 デイサービスでは6月17日に大運動会を行いました🏃


まずは怪我をしないようにラジオ体操~広島弁バージョン~を行いました

「体をのばしんさいやぁ~」



選手宣誓です👨

怪我をしないように頑張ります🌟



第一種目は紅白玉入れ

動く職員が背負っているカゴに玉を入れていきます(^^)/




第二種目輪っかリレー

棒を使って輪を移動します👌




第三種目はコロコロ卓球

ティッシュ箱でピンポン玉を打ち合い

相手側に落としたら得点ゲット😀




どの競技も白熱した戦いで、

たくさんの声援と笑い声に溢れ、大いに盛り上がりました😊💗



最後に表彰状とメダル授与して、無事に終了しました🏆



次回の行事もお楽しみに😆!


2025年7月2日

医療法人社ひがしの会

サザンリーフ宇品海岸 梶本

2025年7月1日火曜日

サザンリーフ宇品海岸 「救急トレーニング」

 6月19日に救急トレーニング講習を行いました!

18時からの開始で、仕事終わりや休日に来てくれたりと

沢山の職員が参加しました(^^)/


外部講師として、サニクリーンの方々に来ていただきました☺


主な内容はAEDの使い方です。

※AED(自動体外式除細動器)とは、心臓がけいれんし血液を流す

ポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、

電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。


目の前に人が倒れていたら、迷っている暇はありません‼

時間との勝負で1分1秒でも早く電気ショックを行うことが重要です。

電気ショックの成功率は1分ごとに約7~10%低下します。

また、広島市の救急車の到着平均時間は8.8分だそうです((+_+))


基礎的な講義が終わり、いよいよ講師の方々のお手本を元に

参加した職員も胸骨圧迫の練習開始です( `ー´)ノ


色んな部署の職員が懸命に取り組んでいます!

今回、初めてトレーニングしている職員には

そばで先輩職員も温かく見守っています!(^^)!

広島エリアの管理者たちも懸命に取り組みました!


大変、貴重な体験をさせていただきました(#^^#)

職員一同、今後に活かしていきます(^^)/

2025年7月1日
医療法人社団ひがしの会
サザンリーフ宇品海岸 武田

2025年6月11日水曜日

ヘルスケアホーム井口 花見ウォーク⑤

広島も梅雨入りしました☔

梅雨入り前にラストスパートの花見ウォーク😊


「綺麗ねぇ~」と笑顔です😁


近隣の公園までお散歩🌷


「外は気持ちいいですねぇ★」



「何の花かなぁ??」


「アジサイかね??」


綺麗な花を見ながら会話が弾みます🌺

散歩から戻られた時の表情が明るく

「帰りました(#^^#)」と

皆様素敵な笑顔です😍

この素敵な笑顔を大切に

ケアに取り組んでまいります💪


2025年7月1日
医療法人社団ひがしの会
ヘルスケアホーム井口 
施設長 林

2025年6月9日月曜日

ヘルスケアホーム井口 とある日の昼食🍱

 6月6日(金)の昼食をご紹介します☆

鶏の生姜焼き・ひじき大豆煮・ほうれん草の白和え・

ご飯・味噌汁・パイナップル🍍


お昼に近づき・・・


食事の用意ができています(#^^#)


お食事を各フロアの配膳車へ!!


と、その前に・・

お客様へ提供前に職員が検食を行っています!!

味の濃さや柔らかさ、異物混入がないか等を確認しています🙆

実際に提供される刻み食の大きさも確認する為、

昼食分は一口大の大きさ、夕食分は1㎝角の

食事を検食しています。

提供前に様々な確認を行い個々に合わせた食事形態で提供を行っています。

いつもたくさんの食事の用意をしてくれる厨房職員には

感謝感謝です🙏



2025年6月9日
医療法人社団ひがしの会
ヘルスケアホーム井口 
施設長 林