2025年10月8日水曜日

ヘルスケアホーム井口 感染症BCP研修

暑さ寒さも彼岸まで☆彡

朝晩涼しくなってきました☺

先日ヘルスケアホーム井口では

感染症BCP研修として看護師による

ガウンテクニックを学びました!!



まずは説明を聞きます👂


看護師が実演してくれました(^^)/


感染症キッドがあり、中に入っているものが

一覧になっています。


箱から取り出して並べてみました!!

ガウン、プラスチックグローブ、マスク等

必要物品が入っていました💪


看護師指導の下、実際に着脱しています😯

ガウンは外側を触らず、中側を持つ等

ポイントもしっかり説明してくれました👌

実践して身につける事で職員自身も

身を守り、お客様へ感染拡大しない様、

全職員で取り組んでまいります!!

2025年10月8日
医療法人社団ひがしの会
ヘルスケアホーム井口 
施設長 林






2025年10月4日土曜日

サザンリーフ宇品海岸「世界料理フェア」~ペルー共和国~

 皆さまこんにちは

10月に入り朝晩が涼しくなり

過ごしやすくなりました(*'▽')

しかし❗

10月の予報ではまた暑さが戻ってくると出ています💧

今一度体調管理しっかりしていきたいですね🌟


「ペルー共和国」のイベント食を9月26日にお届けしました❗

メニューはこちらです(/・ω・)/

ペルーは大きく分けて3つの地域から成り立っており

海岸砂漠地帯・アンデス山脈周辺の山岳地帯

アマゾンの熱帯雨林地帯に分かれていて

それぞれの地域で、

異なる文化の影響を受けた料理が存在します!


今回提供した「アヒ・デ・ガジーナ」は

スペインがルーツの料理でガジーナは鶏肉を意味します。

クリーミーなソースをカレーのようにライスと一緒に食べます❗


ロモ・サルタードは中国移民がルーツで牛肉と野菜の炒め料理です。

ワインビネガーを使用しており

さっぱりとした味で

日本人でも食べやすい料理です(*'ω'*)b


セビーチェは魚介類を使ったマリネで

インカ帝国時代以前から作られてきたと言われています。


ソパ・デ・キヌア風のキヌアは

ペルーが原産の雑穀です。

今回はキヌアの代わりにもち麦を使用しています

もち麦はキヌア同様、食物繊維が豊富で栄養価が高く

食感も似ていますので

普段とは一味違うスープになっています(*´ω`*)


ペルー共和国に旅行に行った気分になれるメニューになりました!





もち麦が入ったスープも好評で

食べやすい味付けに皆さまとても喜ばれていました!


来月は「インドネシア」料理を提供予定です( *´艸`)

楽しみにお待ちください❗

2025年10月4日
医療法人社団ひがしの会
サザンリーフ宇品海岸 友田                             

2025年10月3日金曜日

ヘルスケアホーム井口 行事食 「ご当地料理~徳島県~」


9月のご当地料理は「徳島県」でした⭐



金時豆入りばら寿司」は酢飯にゆずの果汁を混ぜ、

トッピングの甘い金時豆がアクセントになったお寿司です!


徳島県は米が育ちにくい土壌であったため、

米の代わりに様々な具材をたっぷりと加えて量を増やそうと考えたのが

この郷土料理の始まりと言われています。

また、栗のようなホクホク感と後味の良い甘さが特徴の

なると金時」は徳島県のブランドさつま芋です!



「甘い豆が乗っていて珍しいお寿司だね」

「ゆずの香りがして美味しかった」と

お客様にも喜んでいただけました✨


来月のご当地料理は「東京都」です!

お楽しみに♪



2025年9月25日
医療法人社団ひがしの会
ヘルスケアホーム井口 
厨房 松村

2025年10月2日木曜日

サザンリーフ宇品海岸 「秋の大運動会」


9月に各フロアで秋の大運動会を行いました 🍂

まずは怪我のないよう準備運動を行います👌



今回の競技はこちら!

🌟風船リレー🌟

🌟的当て🌟

🌟射的🌟


では、競技の様子をご紹介します!

まずは風船リレーから💁

なんと今回は紙風船が3~4個も入ってます!

これがなかなか難しい💦慎重に、そしてスピーディーに!

頑張っていただきました(*^^*)





続いては、的当てです(^^)/
おじゃみを中央の100点を狙って投げていただきました✨






最後は射的です!


「こんなの撃ったことないわ💦」と不安そうな方もおられましたが、
職員と一緒に挑戦していただき、皆様次々と的に命中していました!





今回はチーム対抗で行いましたが、
皆様のおかげで無事に楽しく終えることができました(*^^*)
感謝の気持ちをこめて全員に表彰状の授与を行いました✨




今月の行事の準備も着々とすすんでいます👌
次回もお楽しみに!


2025年10月2日

医療法人社ひがしの会

サザンリーフ宇品海岸 梶本


2025年10月1日水曜日

サザンリーフ宇品海岸 「サザン ジャンマージン体操教室」

 

サザンリーフでは、現在各フロアで

サザン ジャンマージン体操教室を実施しています!

ジャンマージンとはミャンマー語で「元気になる」という意味で、

ミャンマーから働きにきてくれた特定技能生が名付けてくれました☆

  皆様が感じている日常生活でのお悩みやお困りごとを

解消できるような体操をお伝えしていきます♪

今回はすり足予防に肩甲骨体操を行ったので、その様子をお伝えします✨



「肩甲骨を動かすことで、すり足の予防や転倒予防につながります(^^)/」

「そうなの?」と意外に思われる方もいらっしゃいましたが、

肩甲骨が外に開いてしまうと、背中が丸まり、

股関節や膝関節など下肢の関節にも影響が起こります💦

肩甲骨をしっかり内側に寄せる体操を行い、

すり足や転倒予防を防いでいきましょうと説明させていただきました😊


「背筋をのばしましょう!」


「肩甲骨を内側に寄せてみましょう!」


「ここを意識して動かしてみましょう(^^♪」


「肩を大きく回しましょう!」


今回は肩回り、肩甲骨に特化した体操でした👌

皆様、熱心に取り組んでおられました

今後も各フロアで体操教室を実施させていただきます😊


2025年10月1日

医療法人社ひがしの会

サザンリーフ宇品海岸 梶本

2025年9月29日月曜日

えんじゅ井口~10/15に開催する秋の運動会にむけて~

 9月も残すところわずかとなり、

朝晩はめっきり涼しくなってまいりました❗❗

皆様いかがお過ごしでしょうか😌😌😌

えんじゅ井口では、10/15に開催する秋の運動会にむけて

職員・お客様と一緒に道具の準備を進めています😁😁✌


↓こちらが作成している写真です💕💕💕💕


「かごに白い紙を貼っていけばいいんだね😄楽勝よ❗❗」

と笑顔で言われていました😂😂😂



「この絵可愛いね💓ここに貼ろうかね😍」

と迷いながらも貼って下さいました😚😚



「この絵を貼ろう😁完成が楽しみだよ❗❗」

と言われていました💓💓💓💓💓💓💓💓



「完成じゃ❗❗よかったね😍」

と喜ばれていました🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌


これからもお客様と一緒に道具の準備・おやつ作りなど

行っていきたいと思います🙇🙇🙇🙏🙏🙏🙏



2025年9月29日

医療法人社団ひがしの会

グループホームえんじゅ井口                  田村千波


2025年9月25日木曜日

サザンリーフ宇品海岸 デイサービス「敬老会」


  広島県もすっかり秋風が吹く季節になりましたね🍂

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)


デイサービスでは、9月15日に敬老会を行いました😊

まずは日頃の感謝の気持ちを込めて、

皆様にメッセージカードをプレゼントしました💌


いつも素敵な笑顔をありがとうございます😄

これからも、サザンリーフで楽しい時を一緒に過ごしましょう💕





その後は、新しいレクリエーション✨

スイングボールを実施しました!

棒の先についているボールで、紙コップをいくつ落とせるか勝負です('ω')


「ボールがゆらゆらして難しいね💦」


「手の力がいるんだね💪!」



苦戦されながらも、しっかり腕を動かして

たくさん落とすコツを習得された方もおられ、大変盛り上がりました!


新しいレクリエーションは毎月登場しています

最近は、「次からはこうした方がおもしろいかもね(^^)/」と

お客様も積極的に案を出してくださいます👌

さらに楽しく、そして皆様の身のこなし運動👯になるような活動を考えてまいります

皆様がいつまでも健康でお元気に過ごされることを

職員一同、心よりお祈り申し上げます💗



2025年9月25日

医療法人社ひがしの会

サザンリーフ宇品海岸 梶本

2025年9月23日火曜日

サザンリーフ宇品海岸 「敬老の日」 

皆さん、こんにちは(*^▽^*)

9月15日は敬老の日!🍂


サザンリーフ宇品海岸では、

お客様のご長寿とご健康のお祝いに

「敬老の日御膳」をご用意いたしました!💖



▼ お品書き ▼


サザンリーフでは行事食やイベント食に

力を入れていますが、

今回は職員一同、特に気合を入れて

お祝いのお食事を準備をしました!🔥




お祝いのお赤飯や、毎度ご好評いただいている

茶碗蒸しや鯛のお造り🐟

すまし汁のだしは鯛のあらで出汁をとっています♪





祝肴には、牛肉のアスパラ巻き、茄子田楽、

だし巻き玉子、紅白なます、

鶏松風、かに焼売と盛りだくさん!



お品書きをしっかりと読んでくださっています(#^.^#)

皆さまにお話を聞きに行くと

これまでのお品書きを大事にとっておいて

くださる方がいらっしゃって、

お料理以外のところでも楽しんでいただけて

さらに嬉しく思います❤


皆さまのご健康とご長寿をお祈りします🌟

また次のイベント食も皆さまに

喜んでいただけるように頑張ります!🌟

2025年9月23日
医療法人社団ひがしの会
サザンリーフ宇品海岸 山下

ヘルスケアホーム井口 行事食「敬老の日」


本日は「敬老の日特別御膳」を提供しました!





メインの天ぷらは海老、さつま芋、しいたけ、しその4種類でした⭐


茶碗蒸しに卵液を注いでいます✨


デザートのフルーツは今が旬の梨と巨峰です♪





「茶碗蒸しが美味しい」「お腹いっぱいになった!」と

嬉しいお声をいただきました✨

来月の行事食もお楽しみに🎶


2025年9月15日
医療法人社団ひがしの会
ヘルスケアホーム井口 
厨房 松村