5月5日、端午の節句の行事食をご提供いたしました!(^^)!
5月5日はこどもの日という認識ですが、
「端午(たんご)の節句」とも呼ばれます。
端午の「端」には初めという意味があり、「午」は「5」と同じ読み方をすることから、
端午の「端」には初めという意味があり、「午」は「5」と同じ読み方をすることから、
端午は初めの5の日、すなわち「毎月5日」のことを示す言葉として
古くから使われてきました。
元々は5月以外の月の5日のことも示していた端午ですが、
やがて月と日の数字が重なる5月5日を指すようになったと言われています。
5月は新緑の季節で、えんどう豆が旬を迎えます。
旬のえんどう豆たっぷりの豆ごはんは、絶品です!!
その他にも新鮮な鮪の山かけ、手綱寿司、穴子と錦糸の煮凝り、
ごま豆腐に炊き合わせ、色々な食材が盛りだくさんで、
大変好評でした( *´艸`)
令和2年5月9日
医療法人社団ひがしの会
サザンリーフ宇品海岸 中村
0 件のコメント:
コメントを投稿